昨日、競技が終わってから駆け付けてしまった、
愛知池漕艇場で開催の高校総体ボート競技大会、
今日は朝一番の所用を済ませて視察させてもらい、
ちょうど最初のレースを観ることができましたが、


会場の熱気もあってか、朝から結構な暑さですので、
選手はもちろん関係者、観客の皆様もどうぞ、
熱中症にお気をつけて過ごしていただきたいです。
といったところで今日は午前も午後も来客対応・・・、
陳情も含めていろいろな話をお聞きできました。
来週は自民党県議団の県政調査会ですので、
たくさんネタを仕込めたと思うものの、
今年度は団の副政調会長の立場もあり、
別の場で部局から話を聞くことになるかも・・・。
いずれにしても、市民県民の声を大切に、
暑さを吹っ飛ばすように頑張りたいものです。
と自分に気合を入れてみましたが、
昨日写真をアップした「タロ・カポネ」開けてみました。

ご覧の葉巻を模した(?!)、糖蜜二度かけの「かりん糖」、
なかなか美味しかったです!!
愛知池漕艇場で開催の高校総体ボート競技大会、
今日は朝一番の所用を済ませて視察させてもらい、
ちょうど最初のレースを観ることができましたが、




会場の熱気もあってか、朝から結構な暑さですので、
選手はもちろん関係者、観客の皆様もどうぞ、
熱中症にお気をつけて過ごしていただきたいです。
といったところで今日は午前も午後も来客対応・・・、
陳情も含めていろいろな話をお聞きできました。
来週は自民党県議団の県政調査会ですので、
たくさんネタを仕込めたと思うものの、
今年度は団の副政調会長の立場もあり、
別の場で部局から話を聞くことになるかも・・・。
いずれにしても、市民県民の声を大切に、
暑さを吹っ飛ばすように頑張りたいものです。
と自分に気合を入れてみましたが、
昨日写真をアップした「タロ・カポネ」開けてみました。

ご覧の葉巻を模した(?!)、糖蜜二度かけの「かりん糖」、
なかなか美味しかったです!!
2018.08.01 / Top↑
| Home |