2月定例議会の議案質疑が終わり、
今日は朝一番から補正予算、専決処分他、
早く議決を要する議案についての審議が、
附託された各常任委員会で審議となりました。
その審議結果(全て承認すべきもの)が、

自民党県議団議員総会で報告されることとなり、
午後からの本会議で一括採決の結果、可決承認されました。
あっという間の本会議・・・。
このところのブログで書いていますが、
今、愛知県議会では議会基本条例を策定するための、
検討会議がもたれていますが、各会派で検討するために、
我が党の場合はプロジェクトチームを編成し、
昨日も明後日も立て続けに会議が招集されています。
今日のような簡単に終わる本会議を見る限り、
一般の方からは「何をやっているのか?」と思われるので、
「改革をするなら条例制定でその姿勢をみせろ」
と言われそうですが、手順でいうと委員会での議論、
会派での議論、「会派の態度」を経て本会議となるのは、
民主主義における必要な議論はしっかりしながら、
不要な時間のロスをなくすということで、
確かに本会議という一番開かれた場所での、
議員同士の議論をみたい聞きたいと言う、
ご意見も多いかもしれませんが、
問題は県民の為の政策が本当に議論され進むかどうかで、
議会を劇化してパフォーマンスをするものではないので、
議会基本条例制定で変わることはなかろうと思います。
日進市議会議会基本条例策定でも思いましたが、
議会として皆さんにその活動をもっと認知いただけるよう、
あるいは「開かれた議会」にすることは必要ですが、
要は問題は個々の議員がどれだけ自覚をもって議員活動、
政治活動をするかということに帰結するので、
私の場合、今日も本会議後に自分の所属する、
地域振興環境委員会関係の予算について、
担当部局から気になる項目について詳細を聞いて、
今度の委員会で質問をどうするか備えるようにしますが、
やることをきちんとすることが大切だと思います。
そしてその活動をまたきちんと発信することで、
皆さんの理解を得られると思います。
いずれにしても、明日も基本条例検討PT会議ですが、
愛知県議会らしい良いものになればと思います。
今日は朝一番から補正予算、専決処分他、
早く議決を要する議案についての審議が、
附託された各常任委員会で審議となりました。
その審議結果(全て承認すべきもの)が、

自民党県議団議員総会で報告されることとなり、
午後からの本会議で一括採決の結果、可決承認されました。
あっという間の本会議・・・。
このところのブログで書いていますが、
今、愛知県議会では議会基本条例を策定するための、
検討会議がもたれていますが、各会派で検討するために、
我が党の場合はプロジェクトチームを編成し、
昨日も明後日も立て続けに会議が招集されています。
今日のような簡単に終わる本会議を見る限り、
一般の方からは「何をやっているのか?」と思われるので、
「改革をするなら条例制定でその姿勢をみせろ」
と言われそうですが、手順でいうと委員会での議論、
会派での議論、「会派の態度」を経て本会議となるのは、
民主主義における必要な議論はしっかりしながら、
不要な時間のロスをなくすということで、
確かに本会議という一番開かれた場所での、
議員同士の議論をみたい聞きたいと言う、
ご意見も多いかもしれませんが、
問題は県民の為の政策が本当に議論され進むかどうかで、
議会を劇化してパフォーマンスをするものではないので、
議会基本条例制定で変わることはなかろうと思います。
日進市議会議会基本条例策定でも思いましたが、
議会として皆さんにその活動をもっと認知いただけるよう、
あるいは「開かれた議会」にすることは必要ですが、
要は問題は個々の議員がどれだけ自覚をもって議員活動、
政治活動をするかということに帰結するので、
私の場合、今日も本会議後に自分の所属する、
地域振興環境委員会関係の予算について、
担当部局から気になる項目について詳細を聞いて、
今度の委員会で質問をどうするか備えるようにしますが、
やることをきちんとすることが大切だと思います。
そしてその活動をまたきちんと発信することで、
皆さんの理解を得られると思います。
いずれにしても、明日も基本条例検討PT会議ですが、
愛知県議会らしい良いものになればと思います。
2013.03.12 / Top↑
| Home |