雨の土曜日、外出自粛要請以前に、
お出かけ気分とならずだったのでは・・・。
さて愛知県は新型コロナウイルス対策の補正予算を発表、
来週金曜日24日に臨時議会が召集されることになりますが、
ファックスで届いた予算内容情報には目を通したものの、
来週火曜日21日の自民党県議団議員総会で、
詳細説明を受けて臨時会に臨むことなります。
ここ最近、地元でいろいろな意見・要望を聞けましたので、
総会の場で議論して、しっかりそうした声を反映させ、
より実効性のある補正となるように出来ればと思います。
ちなみに私はというと、いつものように午前出勤して雑務、
人と会う予定もないのでご覧のラフな格好でしたので、

この姿で昼食を調達に行けず、昼までの仕事でした。
お出かけ気分とならずだったのでは・・・。
さて愛知県は新型コロナウイルス対策の補正予算を発表、
来週金曜日24日に臨時議会が召集されることになりますが、
ファックスで届いた予算内容情報には目を通したものの、
来週火曜日21日の自民党県議団議員総会で、
詳細説明を受けて臨時会に臨むことなります。
ここ最近、地元でいろいろな意見・要望を聞けましたので、
総会の場で議論して、しっかりそうした声を反映させ、
より実効性のある補正となるように出来ればと思います。
ちなみに私はというと、いつものように午前出勤して雑務、
人と会う予定もないのでご覧のラフな格好でしたので、

この姿で昼食を調達に行けず、昼までの仕事でした。
2020.04.18 / Top↑
今日は朝一番、日進駅での早朝街頭活動からスタート。
第七選挙区鈴木じゅんじ支部長と一緒に、
自由民主当別号を配布させていただきました。
選挙も間近と言うところか、ずいぶん多くの方々が、
チラシを受け取ってくださり、手応えを感じます
最後までしっかりと我が党の政策を訴えていきますので、
できれば話をおききいただきたいですし、
自由民主も是非お読み頂きたいと思います。
朝の街宣の余韻を残しながら、
今日午前は12月議会で取り上げる予定の、
精神障害者支援の関係から愛知県立城山病院を視察。
いつも近くを通りながら素通りしていましたが、
こんなに広い敷地にある病院とは思いませんでした。
確かに相当古い建物で立て替え予定の病棟もありますが、
すべてを案内していただきました。
一般質問に今日の視察をどう反映するかは考え中が、
やはり現地を見ることで感じることも多く、
視察した甲斐があったというところです。
議会モードから夜は選挙モードへ切り替え、
地元日進市の会議と七区の会議のダブルでした。
週末前に頭が熱くなる会議でしたが、
頑張って参りたいと思います。
第七選挙区鈴木じゅんじ支部長と一緒に、
自由民主当別号を配布させていただきました。
選挙も間近と言うところか、ずいぶん多くの方々が、
チラシを受け取ってくださり、手応えを感じます
最後までしっかりと我が党の政策を訴えていきますので、
できれば話をおききいただきたいですし、
自由民主も是非お読み頂きたいと思います。
朝の街宣の余韻を残しながら、
今日午前は12月議会で取り上げる予定の、
精神障害者支援の関係から愛知県立城山病院を視察。
いつも近くを通りながら素通りしていましたが、
こんなに広い敷地にある病院とは思いませんでした。
確かに相当古い建物で立て替え予定の病棟もありますが、
すべてを案内していただきました。
一般質問に今日の視察をどう反映するかは考え中が、
やはり現地を見ることで感じることも多く、
視察した甲斐があったというところです。
議会モードから夜は選挙モードへ切り替え、
地元日進市の会議と七区の会議のダブルでした。
週末前に頭が熱くなる会議でしたが、
頑張って参りたいと思います。
2012.11.30 / Top↑
近藤裕人プロフィール
1960年 愛知県刈谷市に生まれる(現在46歳)
1979年 県立刈谷高等学校卒業
1983年 国立富山大学経済学部経営学科卒業
繊維専門商社 瀧定(株)入社
1994年 日進町(当時)香久山に居を移す
2000年 瀧定(株)退社
不動産会社設立 代表取締役就任
2004年 香久山小学校PTA会長
日進市PTA連合会副会長
2005年 香久山学区家庭教育推進委員会委員長
日進少年野球クラブ副代表
愛知県宅建協会東名支部総財委員会副委員長
<家族>妻、長男、長女、次男の5人家族
<趣味>野球、ジョギング、読書
(フルマラソン10数回出場 ベストタイム3時間50分)
1960年 愛知県刈谷市に生まれる(現在46歳)
1979年 県立刈谷高等学校卒業
1983年 国立富山大学経済学部経営学科卒業
繊維専門商社 瀧定(株)入社
1994年 日進町(当時)香久山に居を移す
2000年 瀧定(株)退社
不動産会社設立 代表取締役就任
2004年 香久山小学校PTA会長
日進市PTA連合会副会長
2005年 香久山学区家庭教育推進委員会委員長
日進少年野球クラブ副代表
愛知県宅建協会東名支部総財委員会副委員長
<家族>妻、長男、長女、次男の5人家族
<趣味>野球、ジョギング、読書
(フルマラソン10数回出場 ベストタイム3時間50分)
2007.01.21 / Top↑
| Home |